お知らせ

畑ヨガ りんごの花
お知らせ · 2021/04/27
りんごの花が咲く畑でヨガのイベントを開催しました。 ヨガは難しいいポーズを決めるのではなく呼吸が重要と思います。 植物の緑には良い呼吸をさせてくれる力があるので かなり気持ちの良い時間になりました。

無加糖のくだものジャム
お知らせ · 2021/02/02
「離乳食だから一緒に食べたい!」 我が家では赤ちゃんが離乳食をなかなか食べてくれませんでした。 でもお母さんも一緒に食べると赤ちゃんも安心して食べてくれました。 そんな事ってないですか? 赤ちゃんにも自分の作った果物を食べて果物好きになってもらいたい!そんな想いで作ったジャムです。

お知らせ · 2020/11/22
今年のふじは蜜入りは少ないですが、糖度はかなり高く16度オーバー、中には20度近いものもあり甘く美味しいりんごになりました。

お知らせ · 2020/02/16
日本土壌協会の土壌医検定2級を受験しました。土壌医検定は数少ない農業の国が認めた資格です。昨年3級を合格出来ましたので今年は2級チャレンジです。合格率は20パーセントそこそことあってやっぱり難しかったです。合格できるか微妙ですが試験勉強はとてもためになりましたし自分の畑にもすぐに活かせる事もたくさんありました。

お知らせ · 2020/01/26
今回参加した講義ですが、内容はとても興味深く勉強になりました。 果物を食べるべき理由は?太る原因は?子供にとって必要なことは? これらのことを整理して今後ブログに上げていきたいと思います。

お知らせ · 2020/01/04
昨年は自然災害に悩まされた一年でした。我が家は被害は無かったのですが、長野県は台風の甚大な被害がありました。また一年を通して気候がおかしく果物の出来にもとても影響がありました。

お知らせ · 2019/10/20
全国で甚大な被害をもたらせた台風19号、長野県でも大変な被害が出てしまいました。私の地域は幸運にも被害が少なくて済みました。被害の大きかった長野市の豊野地区にボランティアに参加したのですが、まわりの畑は無残な姿で同じ農家としては言葉にならない状態でした。収穫前のりんごは泥だらけで梨の棚にはゴミや大木が絡まっています。

お知らせ · 2019/02/20
日本でも子供の7人に1人が貧困ということ知りました。 自分には何ができるか? 果物がまだまだ嗜好品という意識がある日本、 子供の時に美味しい果物を食べないと大人になっても果物買わないんじゃないか。 今、果物を買う人のほとんどが60歳以上の方です。 この先どうなってしまうのか不安です。 日本のクオリティーの高い果物は勢いのある海外と 日本の一部のセレブ向けになってもいいのでしょうか? 私は果物をもっと子供たちに食べてもらいたいと思うようになりました。 個人のボランティアでは経済的に続ける事に不安があります。 だから続ける為にいち事業体として携わろうと思いました。 浅沼果樹園は子供たちに果物を届けていますということを 我が園をサポート、応援してくれる方々と共有したいと思いました。 今年、我が家のりんごを小学校の給食に使って下さった神奈川県大和市の 草柳小学校、 知り合いに紹介いただいた千葉県いすみ市の養護学校、 軽井沢の児童養護施設軽井沢学園の職員の方々と この想いをお話しさせて頂きました。 皆様、ご理解下さいましてありがたい事です。 先日、軽井沢学園に我が家の

お知らせ · 2019/02/19
懐かしいストーブと教室。 土壌医検定の受検で南安曇農業高校にやってきました。 ここの学校に来たのは初めてですが、 自分の母校もこんな感じでした。 土壌医検定は農業系ではめずらしく国が認めた資格です。 農産物を支える土づくり、勉強はしていたのですが、 資格が欲しくなりました。 まずは3級から。 すべては美味しい果物を作るためです!